3つの重点政策

イオン前でご挨拶していると、必ず「見たよー!」と連絡をくれる友人やフォロワーさんがいて嬉しいです!見かけた際には是非コメントを頂けますと励みになります。

さて、5つの基本政策をお伝えしている私ですが、ちょっと数が多いなと。大項目は3つに絞りたいと思っているのですがこれがなかなか難しい。暫定案はこんな感じです。

1. 地域でこどもを育む街へ~多世代でこどもを見守る環境をつくりたい
・区のあり方をアップデートし、多世代が地域に参画できる環境づくりを進めます
・公立学校で地域に開かれた学校やこどもの主体性を育む教育環境を促進します
・不登校や発達特性等に関わらず、安心して過ごせる環境を整えます

2. 誰でもチャレンジできる街へ~大人が楽しんでいるところに若者は帰ってきます
・女性が働きやすい環境づくりを促進します
・転職や起業、就農等にむけた学び直しの支援を強化します
・アクティブシニアの地域活動の実現をサポートします

3. あなたとともに歩む議会へ~あなたともにこれからの佐久市をつくりたい
・女性や子育て世代が後に続けるよう、議会の環境を整えます
・出張議会報告を開催し、市民の声を聴きにいく議会を目指します
・市民の声を聴く市政づくりの環境を促進します

もう少し悩みたいと思います…。

※粒度の細かな政策はHPでも公開しております。

政策