消防での女性が働きやすい職場づくり

佐久市議会の9月定例会は終わりましたが、今月は佐久広域連合の定例会があります!

佐久市議会の議員は複数の自治体で共同運営する事業を管轄する「一部事務組合」の議員も務めます。
私の中でも佐久広域連合と佐久水道企業団の議員も務めています。

◎佐久広域連合の仕事は?
・消防
・特別養護老人ホーム
・火葬場
・介護認定審査会
・成年後見人支援センター
などがあります。

今月の定例会に向け、消防、特養、火葬場、介護認定等についてヒアリング。

消防では女性が働きやすい施設整備やハラスメントのガイドラインの整備、日勤救急隊などの柔軟な働き方の導入が進んでいました!

女性割合は4%と国が掲げる5%までもう一息。

(写真は佐久広域連合の事務所入口だと思ったら違ったのですがこれしか撮ってなかったのでとりあえず😂)

#佐久市
#サクノミライ
#佐久市議会
#地方議員